精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

ぶっちゃけ英検1級持ってる僕より、ガチで英会話した子どもや帰国子女の方が、喋れるし聴ける。でもね・・・・・。

トラブルも何もかも全部言いふらすようにしてからというもの、仕事がむっちゃくちゃはかどって嬉しい中元です。プライドなんか豚に食わせろ!

 

さて、今回のテーマなのですが、僕は僕の英語力について、どういう風に思ってるかといったことを喋ってみようかなと思います。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210821182507p:plain

よく勘違いされるんですが、僕は英語、ペラペラじゃないんですよ。英語の学習を始めたのが、だいたい12~13歳の頃からなので、そういう意味では遅すぎました。

 

どう頑張ってもたどたどしいし、使える語句のレベルも、向こうの中学1年生ぐらいじゃないかなと思うんですよね。

 

実を言うとリスニングも非常に苦手で、1級の合格ラインには過去問を解いても乗ったり乗らなかったりで、最後までひやひやさせられました。

 

―となると、僕が保証されている技能ってヤツは、どこまで価値があるのでしょうね

 

今の日本の英語教育は、【生きた、使える英語】を目指してるとされています。つまり、喋れる英語のことであり、その為には、もちろん聴けることが前提となります。

 

しかし僕は、その両方が不得意。だからこそ、「意味あるん?」といった感想を持たれることも、無きにしも非ずって思うんすよね。

 

ところがどっこい。僕は確かに、喋れも聴けもしませんが、それとは別のスキルがあることを自負しております。

 

そしてそのことを考えると、たとえ帰国子女たちのべしゃり力に敵わずとも、努力する価値はある資格だなと思うんですよね。

 

さて。長くなりましたけど、今日はそういうお話です。

続きを読む

【小ネタ】成功ばかりしてきた子供は、実はリスクがバカ高いという話を読みまして。

タンパク質を日頃から多めに摂っている恩恵か、肌通夜は悪くないと言われる中元です。どうでもいいんですけどね・・・。

 

さて。実はルーティン日記の方に軽く書いたのだが、先日「成功する子、失敗する子」という大著をほぼ読み終えた

ぶっちゃけ一読したに過ぎないので、記憶はほぼ定着していないのだが・・。個人的に目から鱗だった話は、既に頭に残ってくれている

 

その中でも「あぁ・・」と思ったのは、【失敗することなく人生を歩んできた子は、大事なステージで失敗するか、一切の冒険を避ける】というものだ。

 

今日はそれに関する話を書いてみよう。

続きを読む

「【文武両道】は絶対無理!!!」って生徒は、大抵色んなことをやり過ぎです。

ゲームにハマり過ぎて生活リズムが乱れてまいりました。我ながら欲望に弱すぎる男、自制心は【不可】を貰いそうな中元です。

 

さて。今の中1や高1は、環境ごと変わる新生活が始まって、大体6か月ほど経過したことになる。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210905150838p:plain

 

するとぼちぼち、異口同音で出てくる言葉が目立つようになってきた。

 

「勉強と部活が忙しくてなんもできん!!!」

 

なるほど、なるほど。確かに部活動が忙しいところは、終わりも遅いし、学校で習う単元の難度も増して、宿題の量も増えてくるのは間違いないでしょうなー。

 

しかし、だ。実は「忙しすぎる!!!」と愚痴る生徒は、大抵の場合、無計画に色々なことを日常生活に放り込みすぎなことが原因だと思う。

 

思うと言ったが、自分の中ではもはや確信に近い。

 

今日はそないなお話。

続きを読む

【ルーティン日記40】塾講師が部下2.0を目指し始める週のBLOG

遂に節目の40週目に入ったようです。継続は力なりというけれど、力なく継続することが大事だよね。なんの話や。中元です。

 

さて。ここ最近荒れ狂っていた僕だが、本当に”ふと”、自分が取るべき行動が見えた。

 

それは、この状況をチャンスと捉え、自分に足りないスキルを磨く場として活用するということである。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210824205119p:plain

 

目上の人を動かす力。今の僕に足りないのはこれだ。そのために、ずっと読み重ねてきた本の教えを、血肉にするのだ。

 

・・・これが出来れば、僕が昇進するのに不必要なピースは、とりあえず全て揃うに違いない。まぁ理論上は、だけど。

 

だから決めた。後期の本当の目標。それは・・

 

ある程度狙って上司に仕事をしてもらうこと

 

である。口で言うのは簡単だが、このために僕はグッと自分を殺さねばならない。湾アウトでストレスが爆増する未来がみえる。だが、これが一番有益だろう。

 

今週はそんな決意をもってスタートとする。

続きを読む

作文の力だって高まるゾ!脳にバチクソ刺激が入る、我流【独り言】学習法を3つご紹介!!

休日に仕事をすることが自然だと思えてきました。健全なのか、不健全なのか。中元です。

 

今日はやや頭のおかしい提案なのだが、実は学習法としても効果の高い【独り言】について語ってみようと思う。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210905144216p:plain

単に【独り言】とだけ書くと、友達がいないひとの娯楽という感じがするが、実は使い方次第では、極めて学習効果が高いことはご存じだろうか。

 

例えば一人で授業をするつもりでぶつぶつ言えば、これはアクティブラーニングの要素を全て含む時間になっちゃうほどである。

 

(試しに、参考書をある程度読んだら、インスタライブをしているという設定で、一人でそれについて喋ってみよう多分、鬼難しいから)

 

ってことでこっからは、その【独り言学習】について、僕が「勉強に効く!」と思った用法に絞って、紹介していこうと思う。

 

場所を選んだうえで、ぜひとも使ってみてほしい。では行こう。

続きを読む

勉強における【ガチな努力】は、言って伝わる性質のものじゃない気がしてまして。

ゴーストオブツシマで敵兵に殺されるたび、ガキの頃に戻ってヒスを出しちゃう30歳、中元です。

 

さて。いよいよ9月に入りまして、本格的に受験シーズンに突っ込んでくる時期となってまいりました。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210904135601p:plain

 

特に大学受験なんかは、そろそろ判定で少なくとも【B】や【C】が取れないと、「志望校変えた方がいいんじゃない?」って話も出てくるぐらいシビアな時期です。

 

まぁ中学・高校受験も同じでして、夏のチャンスシーズンを経ても全く距離が詰まってない場合ならば、【目的】を確認して志望校再考という話も出てきますねー。

 

・・・とはいえ成績って、やはり予測不可能な部分が大きいです。少なからず、こっから爆伸びすることもあるからです。

 

もちろん、そもそも全然やってないとか、顕著に特定の技能に困難があるとかじゃない限りは、アウチな方に予測ができるんですがね

 

―ただ、この奇跡を起こすには、一個だけ条件があります。それは、正しいやり方で、しっかり勉強に負荷をかけていることです。言い換えればガチな努力、でしょうか。

 

しかしそのガチな努力って、体感が全くアテにならないんですよね。当人は必死でも、効果が無いことに時間を使いまくれば、マジ徒労です。

 

ということで今日は、そのジレンマについてお話ししようかなと思います。

続きを読む

ADHD気味でも、話が聞きたい!! ―人の話が聞けない僕なりの工夫を、2つご紹介。

ついにゴーストオブツシマを買いました。壮大な映画を自分で動かしているかのように楽しい!面白い!お酒が美味しい!ダメな子供、中元です。

 

さて。以前から何度も記事にしていることなんですが、僕は診断こそ出ていないだけで、ADHDのどれかは持ってると思うんですよねー。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210903173621p:plain

ただし多動性は我ながらそんなに強くないんで、注意欠陥の方ですね、あるとしたら。特徴をすごく簡単にいうと、人の話が僕は聞けないんですよ。やっぱり今でも。

 

例えば、さっきまで会議があったんですけど、自分が何か議案を発表するという場面じゃない限り、集中力がほぼゼロになるんですよね。

 

意識を向け続けることが、どうしてもできない。それ加えて、会議の最後になってたまに出る、「何か意見はございますか」って言うやり取りが、本当に嫌いなんですよ。

 

矢継ぎ早に最後になって、「そういえばこれこれは~」とか、「これ忘れないでねー」ってのが出てくると、イラついちゃうんですよね。

 

僕は見通しが無い話に集中ができないんです。終わりが見えない話は、5分程度が意識を向け続ける限界です。

 

それくらい駄目なのですが、今言った弱点は僕自身重々承知してますので、どうしても話を聞かなきゃいけない場面が来たら、小技を使って頑張ってます

 

ってことで、今日のテーマはそれなのですが、ぶっちゃけ似た話は何度も喋ったので、この記事では学校でも使えるそれに絞って、2点お話ししたいと思います。

続きを読む