精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

英検2級以上の英作文が超ラクになる!難問攻略のための『三観点エッセイ法』のススメ。

スマホフリック入力がかなりのスピードになりました、中元です。結構集中力は食うけれど、正直パソコンのブラインドタッチに結構近い速度である。

 

さてさて。英検が約2ヶ月後に迫り、対策授業のエンジンが本格的にかかってきた。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210405012147p:plain

一次試験を突破しないと話が始まらないので、序盤はそれに特化した授業を行うのだが・・。苦労するのは、やはり『英作文』である。

 

正直準2級までは、『英作文(笑)』と思っているのであまり気にしてないのだが、2級以降はハッキリ言って毛色が変わる。ちょっとした『論述』が求められるからだ。

 

例えば3級の英作文は、『ご飯とパン、どっちが好き?』とかそんななので、自分勝手な理由でも問題ない。そういう質問だからだ。

 

しかし、2級となればそうもいかない。

 

『犬と猫と同居できるアパートを増やすべきだという人もいる。あなたは賛成?理由を2つ添えて、どうぞ』

 

という具合。流石にここを主観的な理由2つだけでクリアするには無理がある!

 

ぼくはいぬいとねこがすきだからいいとおもいます。で、ぼくみたいなそういうひとがしあわせになるとおもいます。だからさんせいです。

 

ってのはもう通用しない。これは余裕で文字数足らずの零点だ。

 

さて。長いこと英検2級の英作文指導って難しいよな~って難儀していたのだが、ここ最近やっとある程度のマニュアル化ができてきている

 

正直秘匿にするより、読んだ人の英作文の点が上がった方が良いと思うので、もったいぶらず公開することにしようっと。

 

それは名付けて『三観点エッセイ法』とでも言おうか。こないだもコレを使い、中3に2級の英作文を書ききらせることができた。上々だ。

 

では以下、続きである。

 

 

三観点エッセイ法とは?

f:id:pochihiko_inunosuke:20210405015216p:plain

 

いきなり方法から。英作文をいざ書くという段階になったら、以下の3つの目線からそのテーマを考えるだけである。

 

①経済(カネ)

 

②人間の幸せ

 

環境

 

・・・いきなり言われても困ると思うので、以下使用例を実際に。例えば、2級の過去問で昔あった地産地消に賛成ですか?』というテーマで考えてみよう。

 

実際は③環境の目線でも可能だが、①経済(カネ)と②人間の幸せを武器にすれば楽勝で使える

 

①経済(カネ)

地元経済にお金が落ちるから、地域が発展する

 

②人間の幸せ

その土地で作ったものは輸送に時間が掛からないから、新鮮で美味しい野菜が食べられる(詭弁だけど)

 

という具合。あとはそうして考えた理由に、補足説明なり具体例なりを添えれば、語数は結構届く。

 

正直終業後に書いているのでかんなり適当だが、上記のものを使って英作文を書いてみよう。

 

I agree with the idea of production and consumption of local food for the following two reasons.

 

First, it will bring about a lot of money to the community. If we buy more local products,  it can develop the local economy.

 

Second,people who live in the area can get local food quickly because it doesn’t take a long time to transport them. That’s why they can enjoy fresh and delicious vegetables, fruits, and so on.

 

For these reasons, I think it is a good idea to produce and eat food in the community.

 

はい。訳は大変なので割愛させてください・・。ちなみにワード数は94で、書くのにかかったのは5分ちょいである。

 

もちろん慣れてくれば、これは色々と応用ができる。あと2例ほど紹介しておく。

 

『義務教育は原則個別授業にすべきだ。賛成?反対?』

 

①経済(カネ)

→(賛成)多くの先生が必要になり、雇用を生める。

→(反対)導入コストがどう考えても大変。 

 

②人間の幸せ

→(賛成)一人一人が理想の教育を受けられる。

→(反対)大勢で何かをするという経験が得られない。 

 

③環境

→むり/(^o^)\

 

・・・今度はこの特に③環境が使いやすい例を紹介。

 

『あなたは電子書籍の方が、紙のヤツよりいいと思いますか?』

 

①経済(カネ)

→(賛成)コストが安いので節約ができる。(輸送も個人の購入も) 

 

②人間の幸せ

→このテーマには少しきつい。

 

③環境

(賛成)紙の材料である木の伐採を減らすことができ、環境保全に繋がる

 

といった感じ。頭の中で目線をコロコロ変えて処理するより、最初から観点を決めてしまうこっちの方が楽なのでオススメである。

 

ちなみに、準1級になるとこれだけでは少し武器が足りない。もし上を目指したい、あるいは2級の合格を盤石にしたいのなら、以下の3つもサブとして知っとくと良さげ。

 

④テクノロジー

 

⑤医療

 

⑥国際関係

 

・・・これらの使用例は、元気があれば英検準1級の問題を例に紹介しようかなと思いモス。2級ではとりあえず、あまり使わない高度な奴らなので。(大学二次で使うかも)

 

てなわけで軽く攻めたタイトルでしたが、今日はこの辺で失礼しみゃす。

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村