精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

【同業者向けのぼやき】僕は多分【講師】向きではない、という話。 ―むしろ僕が授業を減らす方が全体益が増えるのでは?

 早上がりして家でくつろいでいたら、普通に仕事の電話が掛かってきました。普段の数倍激萎えしてます。中元です。

 

さて。過去何度も書いているが、僕は特に何の肩書も持っていない。たまに便宜上責任者扱いをされることはあるが、実は特に権限はない、はずなのだ。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210826210532p:plain

 

というわけで、管理者っぽいことをしたり、プレイヤーとして授業したり、たまに同時にそれらをぶん回したりと、多分職場では一番小忙しい。

 

そんな日々を重ねた結果、最近結構無理が表面化しており、意識して休まないとヤバいこと、そして僕程度の器では、両方の役回りなど無理だと言うことを悟りつつある。

 

そんな状況下なので、流石に将来のキャリアプランを考えてしまう。僕は講師になりたいのか?それとも、管理者になりたいのか?

 

今日はそういう話である。

続きを読む

生徒から受けたエグい質問箱:CASE3 【まん防と緊急事態宣言って、何が違うの?】

最近学校が不規則な動きをするのもあって、授業が実施できず振替がガチャガチャ溜まって吐きそうな中元です🤤夏季講習延長フラグ、死にたい❤

 

さて。政府が色んなものをバシバシ出すのもあって、混乱した生徒からそれ絡みの質問が多くなってきた。

corona.go.jp

 

その最たるものは、【まん防(まん延防止等重点措置)と緊急事態宣言の違い】である。

 

実はこの2つ、多分なんかが違うんだろうなってことは承知しつつも、めんどくさくて勉強を放置していたテーマでもある。ちょうどいいや。

 

てことで生徒から待ってもらうよう了承を頂き、その間にゴリゴリっと調べてみようと決めた次第である。つまりこれは、ただのメモ書き。

 

それでもよければお読みください。

続きを読む

【ルーティン日記38】塾講師がこっそりストレスを爆発させそうになった週のBLOG

帰省中は3日間で3時間だけ外出しました。おかげで体調が悪めです❤中元です。

 

さて。今週は夏季講習の余波も過ぎ去って、平穏無事に回る”はず”の7日間である。(それが確定とは言ってない)

f:id:pochihiko_inunosuke:20210816151034p:plain

ところで、このお盆は二日酔いにならなかったのが奇跡なくらいに肝臓を酷使したので、今週はしっかりとケアしなければならないわけで。

 

今まではゼロか100かという知能指数の低い対策しかしなかったので、今週は、休肝日をしっかりと設けるのを目標にしようかなと。

 

そんな風に、少しだけ前進することを願う一週間、はじまり、はじまり、である。

続きを読む

超絶国語が苦手な生徒を疑似体験したので、でっきるだけ言語化してみる!!

小学5年生と【考古学】と【人文学】の違いについて語り合いました。なんというか、楽しかったです。

 

さて。手垢だらけの質問だが、「皆様は国語が得意だろうか?」

f:id:pochihiko_inunosuke:20210823212303p:plain

この質問をして、「苦手だし!!」と答える方の理由は、不思議なまでに似通っている。列挙しよう。

 

「読めるけど、理解できん!!」

「何がいいたいか、わからん!!」

「書いてある内容を、忘れてしまう!!」

 

―などなど。皆そういうのだから、皆そうなのだろう。

 

しかし嫌味な口ぶりになってしまうが、僕は古文書とか、よほどの専門書を読まない限り、こんな感想を抱くことはあまりなくなってきた。

 

一般書なら大体読めるし、入試問題もまた然り、である。(てかそうじゃなければ国語の先生とか名乗っちゃダメな気がする)

 

・・・だけれども、だ。最近、一般書を読みながら、読めるけど理解できず、何が言いたいかも掴めず、書いてある内容も次々忘れる。そんなことを経験した。

 

その時の感想は割とハッキリ覚えているため、僕がワンチャンと思っている生徒もこうなのかと、少しだけ共感できたような気がする。

 

ってことで今日は、その稀有な体験を書きつつも、その解決策になるかもしれない気づきを添えて、記事にまとめてみようと思う。

続きを読む

【同業者向け】ぶっちゃけとんでもなく疲れてる時には、素直に教材や知識の力を借りましょう。

今日は仕事に空き時間があったので、昼寝を入れてみるとすごく体調が良くなった中元です。毎晩8時間寝てるのにな・・・。

 

さて。確か昨日の記事で書いたのだが、正直今は疲労困憊している。人間は月に140コマとか150コマとかも授業をできるようにはできていないらしい。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210821185724p:plain

 

正直、一日の後半は説明の質も下がってきているし、毎日のケアでは補いきれない部分も出てきている。商品を提供する側として、口惜しく覚えるのは間違いない。

 

―が。それを思い詰めたり、ヘンな方法を試したり、授業準備をさらに重ねたりといった、根性論に終始するような手段を取ることも絶対に違うと思う。

 

あくまで僕らがしなければいけないのは、シンプルに言えば合格点の授業を提供することである。

 

ドライにその方向で考えれば、自分がもっとがんばるという決断は、むしろ三流の証だよね、とさえ思うほどだ。(これにムッとした人は、以下の本をぜひどうぞ)

 

ってことで導入が長くなったが、ぶっちゃけ僕が「うん、いつも通り説明重視にしたら、今日はミスしまくる!」という体調のときの策を、まとめておこうと思う。

 

試せるものがあったら、しんどいときに是非どうぞ。ではいこう。

続きを読む

【実録】一か月で150コマ授業をすると、人はこうなる。

今日は帰りに美味しいカレーを腹いっぱい食べる。それだけを頼りに生きてます。中元です。

 

・・・本当にふと気になって、自分がこの夏(1か月間)にいくつ授業を受け持っているのか、残してあった記録を洗い出してみた。

 

するとびっくりしたのだが、集団授業・個別授業込々で1か月で約150コマであった。(ちなみに、教師の激ヤバラインは月に120コマほどらしい授業担当コマ数についての小言 - 先生のためのアイディア帳)

f:id:pochihiko_inunosuke:20210821173041p:plain

・・・これはエグい…のか?そう思って調べると・・。

時給はとっくに固定給を超えていることが判明。我ながら優秀な「社員」やで。

 

さて、では本題に入る。こんだけヴァリクソに働いていると、何が起きるのか?当然、仕事が繁忙期じゃないときには出てこない症状が、もりもり出てくるわけで。

 

今日は自分観察記ということで、それを気づく限りまとめていく。

続きを読む

【小説】を国語で”読解”する意味が、急にはっきりとわかりました。 ―それは理想の上司に寄与するスキルなり。

日によって、時折無性に食いたくなる食材があります。昨日はエビでした。中元です。

 

さて。今日の序盤で、胸につっかえていた「あること」がすっと抜けた。結果、今はすごく心が軽く、なんかこう、ケリがついた感じがすごい。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210820153903p:plain

ちなみにそのあることとは何かというと、顧客から出たクレーム寄りなリクエストを、

当事者の講師に伝えたという話だ。

 

自分でもびっくりなのだが、これが一番心を軽くしてくれたのである。

 

―さてこのやり取りを通じて、なぜか僕は義務教育などで【小説】を読解する意味を急に強く感じたのだ。これで培えるスキル、思った以上に尊くて、大切っぽい。

 

今日はそういうお話だよ。

続きを読む