個別授業
入社して2~3年程度、僕は生徒制御についてすごく頭を抱えていた。それを機に、独学ではあるが、荒れた学校を立て直した例など、とにかく学習しまくった記憶がある。 授業時の立ち位置、生徒への声掛け、ストレスが過度にならない考え方。そういった具体的な…
ちいかわの中では、くりまんじゅうが今のところ一番好きというか、親近感が湧くキャラクターな中元です。(次点はポシェットの鎧さん) はい。つい最近、改めて人間の思い込みというか、バイアスの強さと無自覚さを思い知る出来事があった。それは、冬季講習に…
無印良品のバームクーヘンにハマりたいのですが、買いに行くのがめんどくさいバカ野郎の中元です。 はい。先日、とある資料を作る関係で、社員の人件費を「こんなもんやろ」と計上したら、「こんな安いわけないだろw」と笑われてしまった。 今思えば「見当…
「最近揚げ物がキツくなってきたよね」と友達にボヤくと、「わかる~」の合唱が聞こえてきた中元です。 はい。2学期期末テストも終わり、ドキドキの成績回収フェーズも過ぎた今、過去中々例を見ない伸び率を達成した生徒(中1)がいた。 なんと、5科目で60点以…
安河内哲也先生が本で書いていた通り、「エポケ!」と10回脳内で叫んだら、悩み事が止まりました。すげぇ。判断保留中の中元です。 はい。定期テスト真っ最中という昨今だが、皆様が受け持っている生徒は、その対策について順調に進んでいるだろうか。 僕の…
この仕事を10年以上やっていると思われがちですが、実は今8年目になりたての中元です。 はい。こないだ、表題の通りの件で、ちょっと保護者に怒られた。(激怒というほどでもないのですが) いわく、授業中の雑談のせいで集中が切れやすいということであった。…
いつから連続で酒を飲んでるか頑張って思い出してみると、なんと40日くらい前でした。肝臓が死ぬ前にオフ取ります。中元です。 はい。安全地帯から吠えている感じがしてかっこ悪いのは自覚しているのだが、僕が今の会社で強く危惧している点が1つある。それ…
実家に帰ったら色んなところがリフォームされてて、既視感が弱まっていた中元です。思い出が更新された・・。 はい。仕事の流れで、新規コンテンツを考えてくることが宿題になった。完全にその場のノリではあったのだが、願ってもないチャンスっちゃチャンスだ…
改めてアホなことをいうのですが、クルマエビって本当にマジで美味しいですね。中元です。 はい。手前味噌だが、ここ最近の中間で、結構な伸びを記録した生徒が出た。50点前後を数ヶ月ゆらゆらしていた生徒が、70点を取ってきたのだ。 得点の伸びで言えば19…
明日は休みだと自分が理解した瞬間、天気予報が雨マークに変わりました。俺が何をしたってんだ?中元です。 はい。中学理科のやり直しも、ついにゆとり教育ゆえに未履修となっていた単元に突入しつつある。だがその前に立ちふさがったのが、いわゆる元素記号…
夏季講習も佳境です。そう信じていたら、盆明けのレギュラー休みが消えました。生きて死んでる中元です。 はい。そんなこんなで忙しい時期の山場を越えたところなのだが、ぶっちゃけ去年より体調はいい。ケアの仕方が上手になったんだろうな。 だが時折、猛…
今日はなんだかんだで11時間労働の中元です。なんかもう、慣れた。 はい。夏季講習がいよいよ始まり、よくわからない表現だが、主に脳みそがヘロヘロになる場面が増えてきた。 例えば今日は9コマの授業が予定されているのだが、もう4コマ終わった時点で頭が…
時間割を組み終わった後、「ごめん打ち込んでなかったわ」という後出しじゃんけんをくらい、出社早々謝罪LINEを二件送ることが確定している中元です。 はい。今日はマジでただの愚痴なのだが、僕は季節講習のスケジュールを作ることが、毎度毎度非常に苦…
時たま誤解されるのですが、僕は罪を憎んで人を憎まずタイプです。仕事スタイルに疑問を抱いても、プラべで一緒に酒とか、ホイホイ行きます。中元です。 はい。今回は何番煎じかちょっとわからないくらい、過去何度も書いたテーマについての記事をまとめよう…
部屋を掃除するときに心がけることは、始める前より情報量を減らすことです。意味不明?掃除好きな人ならわかるかと。中元です。 はい。最近、すごく論理的な文章が書ける人のそれを読んで、国語が超できる人の感覚を味わうのにちょっとハマっている。(ヒン…
GWに色んなことが重なって10万弱吹っ飛ばしました。まぁ、いいけど・・・・。中元です。 はい。宣言通り、毎日チマチマとビジョナリー・カンパニーを読んで、メモに書きだしつつ、今後自分がせねばならないことのリストアップはあらかた完了した折だ。 ビジョナリ…
今、実は職場にいます。将来に関することの考え事を深めるのに一番いい場所だからです。中元です。 はい。このGWの一番大きな宿題として、僕は【独立】に向けた理念とビジョンを言語化することを決めている。 そのために以下の大著2冊を読みながら、今後使え…
もう我慢できない。テフロン加工されたフライパン、買います。謎の誓い、中元です。 はい。今日、とある大学生講師から、ある相談を受けた。それは、色々とピリピリしている生徒が、他の授業の声にイライラしているようだった、というのものだ。 もっとも、…
自己愛が強い人のめんどくささを感じつつも、裏でこっそりあれやこれやとやっている中元です。僕も権力持ったらそうなるのかなぁ。 さて。昨日アップした記事にも書いたのだが、ある種実験として、今年は非常勤講師の研修を自分なりに、かなりみっちりと実施…
明後日から、年末年始を除けば5か月振りの連休なのですが、実感が全くありません。中元です。 はい。今日は完全な同業者向けの話である。塾業界に身を置いていると、一体どれくらいの頻度でそもそも起きるのかわからないのだが・・。 昨日、ざっくり半年ぶりの…
休みまであと11日。先を考えると心が壊れそうになる中元です。思い出に残るあなたの笑顔が私をいつも励ましてくれます。 はい。毎度毎度のことだが、非常勤講師のシフト決めに頭が痛い。顧客の要望と、講師の勤務可能条件に折り合いをつけるのが僕の仕事であ…
ワクチン一発目の影響で左肩が上手く機能しない中元です。いてぇ。 はい。今もまさに公立高校入試対策でてんやわんやなのだが、その中でも特に、毎年教えることに難儀する単元の1つが、【作文】である。 文を書くことは、気づけばできるようになっていたこと…
最近飯を食う暇がないのではなく、忙しすぎて飯を食うのを忘れまくる中元です。 はい。今日のテーマだが、何度かここでも愚痴ったように、現在進行形で繁忙期に突っ込んでいる最中で気づいたことにしようと思う。 こうしている最中も、非常勤へ仕事を依頼し…
今日はたくさん酒を飲みたくなるできごとがありました。よくも、悪くも。中元です。 はい。ぼちぼち新年度の話が本格化しており、新しい講師も入ってくることが決まったため、最近改めて授業における生徒制御のキモを勉強し直している。 5~6種類の本を横断…
最近仕事が片付き切らなくてもやもやする中元です。残業したくない! はい。こないだ取った生徒へのアンケート結果が返ってきた。これはいわば、数値化された【好感度】であり、年齢的にもボチボチ下がるかな~と考えていた。 しかし、ふたを開けてみて驚い…
糖分を急速に補給しようと思ったら、多分和菓子が最強。現時点での結論はそんな感じの中元です。 はい。今日は手垢べとべとのテーマについて、ふと私見を言語化できたので、記事にしてみたいと思う。それは、【勉強の効率】についてである。 ここって結構議…
掃除の基本は捨てることに限るぜ。中元です。 はい。今日は完全に独り言というか、そろそろぼんやり考えていたことを実験に移そうかなという軽い決意表明みたいなものを書いてみる。 色々思うところがあって、やはり【コミュニティ論】については敏感であり…
そろそろ、人生で初めて【辞令】をもらう予定です。ドキドキですね。中元です。 はい。今日は「しくじり先生」的な話にも通じるのだが、自分の肩書が名目上良い方へ変わりそうなのを受けて、急ぎリーダー論を学び直してて気づいたことである。 その気づきは…
最近、またしても朝に過眠しちゃうモードに入りました。これが直るまでは結構掛かるんだよな・・・中元です。 はい。今日のテーマだが、【講師の寿命】について考えたいと思う。これがここ最近、僕がメインで考えていることでもあるからだ。 僕は、自分が授業を…
次年度の人事案がちょこちょこ耳に入ってくるたび、「いよいよ」という感覚を覚えます。中元です。 はい。今日はこの仕事を始めてから初となる事例で、塾を止めるという話が出たので、そのことについてシェアしておきたいと思う。 その理由は、「大学生講師…