精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『授業』とは『得点を取る方法』だけを売るサービスではない。

色々有効な策を調べている最中なのだが、国語の文章読み取りと、算数の文章題が顕著に苦手な生徒がいる。詳細は伏せるけど。 例えば、前後の繋がりを意識した書き抜きはまずできない。答えを探すうちに、条件を忘れてしまうためだ。指摘すれば、気付いてくれ…

僕は低学年の英語教育に乗り気ではないので、その言い訳をします。

英検1級を取っていると、新しいビジネスチャンス(という名の思い付き)を周りからよく言われる。 『英語教育が必修化するでしょ?もっと幼児教育に熱を入れた方が良いよね、やってみん?』 『小学校低学年から英語のコースを用意しておけば、そのまま引っ張り…

自分の考えが言えない?多分それ、気のせいです。お利口さんな言い方ができないだけで。

集団討論だの面接だのが始まると、やっぱこんな質問が増える。 『自分の考えが言えないでちう』 ―まぁ、これについてはざっくり2種類あると思う。 まず、『人見知り』とはじめとする精神的なバリアである。これは一度でも経験を積んだり、場数を踏んだりすれ…

【ルーティン日記⑨】塾講師が今までの勉強がパラダイスに思えるほど負荷を与える週のBLOG

共通テストが終わった。ただ、各予備校・教育系YouTuberが狂ったように予想とか分析とか感想とかをアップしており、カオスめいた状況は依然として続いている。 ちなみに僕自身は、中学受験とか私立大学一般とか公立高校受験とかが控えているので、今はそちら…

お尋ねしますが、ところで『思考力』ってつまり、何なんでしょうか?

最近、どこもかしこも『思考力』ブームである。 『これからの世の中は思考力が大事だ!!』『思考力を高めて受験を突破しよう!!』『うちの子は思考力がなくて・・』『先生が思考力が大事って言ってた~』 とかとか。こういう風潮を聞かされていると、逆に超…

英単語アプリで13,000語覚えたので、何が変わったのか書いてみます。

去年4月くらいに導入した『マジタン』という英単語アプリを、一応フルコンプした。 つっても、大学受験時みたいに1日100~500単語をゴリゴリぶん回すなんてガチなことはやってない。毎朝起きてすぐ10~50単語ずつチェックしていただけだ。 ただその代わり、導…

で、上手く運営できてるクラスって、何を心掛けてるの?

今日もまた集団授業のお話。 基本的に『集団授業』と『コミュニティ論』にはかなり通じるものがあり、色んな方の書いた『集団授業論』をよくよく読んでいくと、結構似ている点は多いのだ。 となれば、『上手く運営できているクラス』の共通項をコミュニティ…

突然ですが、家に『入門書』はいくつありますか?

ここ数年、非常にとっつきにくい分野を徹底的に噛み砕いたコンテンツが大人気である。はしりとしてまず浮かぶのはこれではなかろうか。 もし高校野球の女子マネ-ジャ-がドラッカ-の『マネジメント』を読んだら /新潮社/岩崎夏海 posted with カエレバ そうい…

『弱点・苦手科目』を潰したいアナタに、とっておきの秘策を伝えます。 ―ま、ラクではないけどね―

突然だが、皆様の苦手科目は何だろうか?ちなみに僕は、理科系全般と数学である。 つい最近までは世界史も結構嫌いだったが、面白い動画に出会ったことや、『サピエンス全史』を通読したことがきっかけで、アレルギーは無くなった。(得意ではない) そして上…

【小ネタ】試験の前に勝負は決まる?『勉強モード』に仕上げるには、やはり調整期間が必要。

今日はガチで時間が無かったため小ネタをば。 たまに生徒から、『共通テストやセンター試験を今受けたら何点取れるか』と質問される。 結構悩むのだが、多分得意な英語でも80点くらいじゃないかなと思う。その程度の能力で講師とか何なんなんとか言われそう…

【ルーティン日記⑧】塾講師が受験生最後の仕上げに全力で乗っかる週のBLOG

今週末、いよいよ共通テストが始まっていく。ぶっちゃけ緊急事態宣言が出たときは、一部とはいえひやりとしたが、【十分な対策の上】実施するそうである。 www.dnc.ac.jp つまり、高校3年生にとっては、不安と疑念を程度はどうあれ抱えたまま、初の【共通テ…

Q:高校受験まであと2ヶ月。どう調整すればいいですか? A:調整だと?まだハードに頑張る時期じゃ!!

こないだ中3から相談を受けた。 『受験まで残り2ヶ月切ったのですが、どうやって調整すれば良いでしょうか?』 ・・・調整の意味がよくわからないのだが、多分本番で最高のパフォーマンスを出すための段取りのことだと思う。 ボディビルで例えれば、トレーニン…

【小・中学生編】授業時における【衝動性】について調べ倒したことと、その実践録。

この日はちょっと落ち着きのない生徒がいるクラスで授業があるため、ノープランだとチョイ危険である。(↓ボヤ騒ぎもあったばかりだし) jukukoshinohibi.hatenadiary.com 特に顕著なのが、【得意科目における衝動的な言動】である。その生徒は社会が得意なの…

勉強が『できなかった』友人・親族たちの人生模様を、一部書いてみます。

この業界で仕事をしていると感じるのが、『勉強はできても成功できるかわからないのに、できないと確定で詰み』という風潮だ。 そしてその論調に信憑性を持たせるためか、『勉強できなかった人間の末路』はかなり重く辛く悲しい話ばかりがネット上で喧伝され…

生徒がつまづく分野は大体、【ミッシングリンク】が非常に多い。

今日は授業で中世の『市民革命』の辺りをやるので、空き時間全部を使って予習をすることに決めた。 ここは得意な生徒を見たことがまず無い分野で、毎度のごとく『ワケワカメ』というクレームを食らう分野である。結構な講師泣かせだわい。 ここは僕自身もそ…

17歳の時、独学で初級シスアド(国家資格試験)に受かった話を書いてみます。

僕は公立高校普通科文系の出身だが、実は2年生の頃、独学で【初級システムアドミニストレータ】という国家資格試験に合格している。 ja.wikipedia.org 簡単に言えば、【PCとシステムを駆使し、色んな問題を発見し解決するのに必要な能力を、ひろぉ~く聞きま…

『過去問』や『予想問題』で満点取る能力とか、別に要らないっすよ。※講師向けです

『カリスマ講師!!』というと、その人自身もとてつもない能力を持っているようなイメージを抱く。 実際、『英検1級、TOEIC満点、試行調査100点、素点8割』なんてのが並ぶと、凄まじく箔がつくのも納得である。では、僕自身はどうか? ぶっちゃけセンターの…

【小ネタ】参考書は2冊持っていてもいいかも。 ―ただし『あの目線』は必須。

参考書は一冊に絞れ!とよく言われる。それを素直に信じていたので、大学受験時は本当に1科目1種類の参考書しか使っていなかった。 実際その信奉は未だに根強く、何なら『参考書を複数持つとか不合格フラグw』みたいな風潮さえ感じるほどである。本当のとこ…

【講師のネタ帳】『歴史的仮名遣い』の授業のために色々調べたら、衝撃の事実が発覚したでござる。

明日の授業で、『歴史的仮名遣い』に触れなければならない。正直に言うと、この単元の授業は非常に苦手である。理由は、僕がそもそも面白みを感じていないからだ。 『たまふ』は『たまう』と書き直し、『au』の音は『ou』に変わるのだから、『Tamou』=『た…

【ルーティン日記⑦】塾講師が冬季でボロボロになった心身を労う週のBLOG

部分的とはいえ緊急事態宣言再発の動きが見えるので、今さらだが『ココア』をインストールしてみた。 play.google.com というのも、今回宣言が出るとされる都市以外での集まりは逆に増える気がしているので、ぶっちゃけ順次拡大していくと思っているからだ。…

【講師のネタ帳】『書き順』という謎の単元はどのようにして生まれたか? 

何度か書いたが、僕はやっぱり『書き順』が必須カリキュラムになっていることに懐疑的だ。 アルファベットにまで書き順が存在するという風潮の意味がわからず、人生で一度も、それをまともに勉強した記憶が無いほどだ。 だが、頻度こそ減ったものの未だに中…

オススメの『休憩』を書き殴るよー。

2000文字くらいゴキゲンで記事を書いていたら、謎のエラーですべて消えた。ぴえん。 ってことでそのテーマは一旦放り投げて、全然関係ない記事を書く。 あちこちで『学習中の休憩は大事よ』と言われているのだが、その過ごし方になると難儀する生徒は多い。…

『スキマ時間絶対主義』に僕は釘を刺す。

『隙間時間』というパワーワードがある。簡単に言えば、作業と作業の間や、何かが完了するまでの待ち時間とかで、短いながらフリーに使える時間のことと言える。 techacademy.jp たまに『学校だより』でも書かれるくらい小中学生にも周知された言葉でもあり…

圧倒的な知識量に触れたとき、人は勉強したくなるのかもしれない。

最近以下の動画シリーズにハマっており、毎日どれかを必ず視聴している。 www.youtube.com 世界史はぶっちゃけ同じ名前の人間だらけなのと、カタカナばっかりな語句が覚えづらいのとでめっちゃ嫌いだったのだが、それがかんなり和らいでいる程だ。 僕はやは…

【読書感想文】『サイコパスに学ぶ成功法則』は、合理的思考と行動の見本市!!

僕は2021年に、『良いサイコパス性の獲得』を目標の1つとして掲げている。別に誰かを56すとかそういうのではなく、自分に足りないのがそれと感じているからだ。 その第一歩として、あちこちで推薦されている以下の本を年末年始に読んでみた。 サイコパスに学…

また『緊急事態宣言』がみえるので、自宅での学習ルーティン5選を書いておきます。

うーん、この手の話題には触れないでいたけど、何か不穏な流れが出来ている気がするなぁ・・・。 news.tbs.co.jp 実際改めて調べると、コロナはインフルエンザより致死率が高く(インフルは一説には0.01%、コロナは全体平均1.3%くらい)、かつその後遺症の多さが気…

『最近、寝れてます?』気苦労が絶えない僕の眠りを滅茶苦茶改善したサプリを紹介しましゅ。

今日は塾講師にあまり関係ないが、『講師ってメンタルケアが特に必要な職業の一つだよね』という大義名分で、今日の記事を書いてみますナリ。 (※実際は単に、最近買ったサプリが大当たり過ぎて嬉しいからシェアしたいだけです、ハイ) 2ヶ月ほど前、ストレス…

ちっちゃい頃から『ゆっくりする』のが嫌いです。

元日である。今年はコロナ禍の影響で親戚の集まりも、友人同士の新年会も漏れなく自粛となり、非常にスカスカなスタートとなっている。 さて。今日は完全な自己紹介的記事なのだが、実は昔から『ゆっくりする』ということが嫌いで、特に正月の時間が全然経た…

可能性は確かに無限大だけど、その大半はどうでもいい。

この記事は2020年12月31日に書いている。振り返りってあまり有益だとは思えないんだけど、家から出る用事も無くて暇すぎるからちょっとやってみよう。 2020年は意識して色んなことにチャレンジした年だった。本もいっぱい読んで、不可抗力でYouTuberデビュー…

『今日は時間がいっぱいあるぞ!』という思考は破滅の第一歩。

今日は8連勤が終わり、年末年始の連休に入ってから初日である。肉体的・精神的疲労を取るため、そして"あること"を確認するため、あえて予定をゼロにしてみた。 結果、ある意味予想通りだった。見方を変えればなのだが、"なにもできなかった"。 ブログの記事…