精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

美術

博物館の原点、「ムセイオン」とはどんな場所だったのか。

僕が本当にやりがいを感じる働き方のヒントは、博物館にあるのではないか。最近はそこを取っ掛かりとして、あれやこれやと調べては考えているところである。 その経緯はここ3~4回の記事にまとめていたので今回は割愛するが、今のところの手応えは、「多分そ…

講師歴が5年以上になってからの予習法。

やはり、羽生善治氏の著書が好きだ。文体が非常に論理的なのも理由だが、抽象的な思考をも論理的に解説してくれるため、すごく腑に落ちるから、というのが大きい。 その中で【感性】についての話があった。【感性】については佐渡島庸平氏も「観察力の鍛え方…

【芸術】こそ、学校できちんと学んだ方がイイことではなかろうか。

学校でベンキョーすることで、将来的に一番役に立つものは何か。手垢だらけの質問ではあるが、皆様はどう答えられるだろうか。 僕は国語・数学は間違いないと考えている。英語についても、単にそれができれば行ける学校や国が増えるという理由で、余裕があれ…

【同業者向け】物語の読解に強くなるには、プルチックの感情の輪を横に置いて、漫画を読めばいい?!

1000字くらい書いた記事をうっかり保存し忘れていて、色々絶望していた中元です。 はい。昨今、小中高ひっくるめて、国語力低下が嘆かれてやや久しい。 日本の高校生の読解力が4位から15位に急落。読解力の高い生徒の特長は? | 速読情報館 これについてコメ…

全てのインプットや学びは、【作品に触れることで始まる】説。

ある種心の奥底に封印していた夢、オーストラリアに行くことを、自分の中で実現を目指す目標に落とし込もうかと考えています。中元です。 はい。もう何度目の紹介かわからないが、やはり【観察力の鍛え方】が面白い。面白過ぎる。もう5週目くらいに入ったの…

精神年齢小3がいく、大人(笑)の社会見学 No.1  ~教養ないくせに、広島県立美術館でアートに触れる~

生チュウと言われながら出されたビールが、「生ビール中サイズ」のことを言っていたんだなと、二日酔いで起きてから気づいた中元です。 はい。すごくどうでもいい話なのだが、盆休み初日に友人たちと、広島県立美術館ってところに行ってきた。 www.hpam.jp …