精神年齢9歳講師のブログ

校舎での出来事、読んだ本、つまりインプットを全てアウトプットに変える実験場、的な。

歴史

【確固たる「我」など存在しない】という教えが、やっと少し、腑に落ちた。

仏教について解説した本や、その教えに触れた人は、「確固たる「我」など存在しない」という根本原理に触れて、首を思い切り傾げることだと思う。 僕もそうだ。現に僕は今、ここにいて、思考している。デカルトのセリフを借りれば、「我思う、故に我在り」な…

「予習」とは、そもそも何を目指してやるものか?

理想の予習とは何か。ここ最近、これを改めて考え直すきっかけがあったので、記事にしておこうと思う。 白状すると、僕にとって予習というのは、今からの授業で何をするかを決めたり確認したりする、という程度の意味合いのプロセスでしかなかった。 だから…

博物館の原点、「ムセイオン」とはどんな場所だったのか。

僕が本当にやりがいを感じる働き方のヒントは、博物館にあるのではないか。最近はそこを取っ掛かりとして、あれやこれやと調べては考えているところである。 その経緯はここ3~4回の記事にまとめていたので今回は割愛するが、今のところの手応えは、「多分そ…

歴史の”楽しみ方”が、最近急にわかってきた。

ここ1~2年は何故か指導から半分引退している状態だが、僕はもともと社会は中学からの得意科目である。(大学受験の際はセンター平均レベルに留まったのだが) だからテストで問われる単元として、地理や歴史、公民を語ることはできるし、実際そういう知識を覚…

【英文読書ルーティン日記112】"START WITH WHY"読書感想ブログⅠ ~人を動かす施策(短期編)~

先週の途中でめでたく元寇の話を読み切り、ちょっと値が張ったが、新しい洋書をまた買った。 サイモン・シネック氏の「START WITH WHY」である。いわゆるリーダーシップ論についての本で、当然ながら英語でこういうのを読むのは初めてである。 しかし、これ…

【英文読書ルーティン日記111】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログ完 ~そして次の本へ~

教科書の行間から抜け落ちた、当時の人々の感情や苦難、そして喜び。そこを補完すると、歴史を勉強するのが楽しくなってくる。 僕自身も、実は高校の頃は単に「得意」だっただけで、そこに面白さは見出していなかった。大人になってからの学び直しのきっかけ…

【英文読書ルーティン日記110】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅩ ~武士道の信仰者~

よつばchという、歴史解説系のゆっくり実況をやっているYouTubeチャンネルがある。そこの人気動画で僕も好きなのが、スペイン・ハプスブルク家だ。 ちなみにそのチャンネルを通じてテューダー朝についても予習していたので、それらと元寇が繋がるチャプター…

【英文読書ルーティン日記109】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅨ ~島国の縁~

元寇合戦記というタイトルだが、既に元寇の話が終わっている。この後はどんな話が来るのだろうか。鎌倉幕府が崩壊するまでだろうか。 さて。時折新しい情報や、埋もれていた伝説に出会いながら、とんでもなく血の香りがする洋書を読み続けて、ここまで来た。…

【英文読書ルーティン日記108】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅧ ~弘安ノ役・続き~

正月だろうがルーティンは崩さず、起きたら英単語アプリの勉強をして、洋書を読むという不思議なことを続けている。 三週間ぶりに飲酒したら、やはり猛烈に弱くなっており、体調は結構悪いのだが・・。それでも、やはり自動化されたルーティンは、強いですな。 …

【英文読書ルーティン日記106】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅥ ~文永ノ役~

今日は忘年会なのですが、繁忙期に既に入っていて年を忘れられる気がしないので、あまり行きたくない中元です。 はい。Ghost of Tsushimaで描かれたシーンも登場し、いよいよ本格的に【侵略時】の話になってきたこの洋書。 jukukoshinohibi.hatenadiary.com …

【英文読書ルーティン日記105】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅤ ~上陸の譚~

2か月に一回くらい、本当になぜか無性にエビマヨが食いたくなる中元です。だから昨日は200g以上食いました。 はい。長いことモンゴル帝国が覇権を握るまでの歴史を見てきたが、ここへきて遂に、彼らが日本へ手を伸ばしたというところまで話が進んできた。 ju…

【英文読書ルーティン日記104】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅣ ~ユーラシア統一へ~

ストレッチポールでゴリゴリと患部を解すと、痛気持ちいいという動画が最近好きな、全身凝りまくっている中元です。 はい。いよいよ一切が血生臭い内容となってきた本書。モンゴル軍の勢力が絶頂に達しようかという際の、強さと残虐さが見え隠れする。 jukuk…

【英文読書ルーティン日記103】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅢ ~血染めのアジア~

過去一番絞れてきている中元です。なにが?体重と見た目の話です。 はい。このブログも3週目に入ったが、扱ってるテーマ的に、今まででトップクラスに読みやすい。 jukukoshinohibi.hatenadiary.com 時折やはり英検1級単語も混ざってきて、すらすら~と読む…

【英文読書ルーティン日記102】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅡ ~東南亜細亜激動期~

減量の醍醐味は、カロリーを削った食事に適応し始める4~5日目くらいからだと思っている中元です。 はい。いよいよ新しい洋書に入ったのだが、元々日本人が書いたのもあってか、非常に読みやすく、ここまで来れている。 jukukoshinohibi.hatenadiary.com のっ…

【英文読書ルーティン日記101】"Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions "読書感想ブログⅠ ~日本の歴史・軍事編~

珍しく早起きすると、余計なことがしたくなって結果時間が取られる中元です。 はい。こないだオバマ氏の伝記を読み終えたので、新たにまた洋書を購入した。それは「Genkō Kassenki: Battle Record of the Mongol Invasions」である。 Ghost of Tsushimaをや…

【英文読書ルーティン日記100🎊】"Barack Obama A Pocket Biography of Our 44th President "読書感想ブログ完 ~読了、あと次の本について~

夢の中で何かへダイビングした中元です。どこからどこへ? はい。いよいよこの伝記も、電子書籍あるあるだが、謝辞・出典のコーナーに入り、一気に終わりが見えてきた。 jukukoshinohibi.hatenadiary.com 次の本も、今この部分を書いている時点では、何も決…

【英文読書ルーティン日記99】"Barack Obama A Pocket Biography of Our 44th President "読書感想ブログⅣ ~決着~

釣りにでも行こうかとふと思ったのですが、釣り具を全部積んだまま車を修理に出したので、つまり詰んだ中元です。 はい。最近また一つ、英文を読むスキルが身についた実感がある。以前よりつんのめる感覚が弱まり、進度が上がったのだ。これが慣れということ…

【同業者向け】語呂合わせがダメなのではなく、語呂合わせに終始しちゃうのがダメ。

生徒たちにめちゃくちゃマッチョな学習方法を伝え、それを実践してもらい、結果半殺しにしている中元です。楽しい。 はい。突然だが皆様は、【語呂合わせ】に肯定的だろうか、否定的だろうか。 言い換えれば、【語呂合わせ】は学習に用いるべき方法として、…

「宇宙からみれば、お前の悩みなどちっぽけなものだ!」という助言は、半分そうだけど半分違う説。 ―実際は、もっと深い話だと思うのですよ。

痛風で足が痛いとき、ふと「カール5世」という名前を思い出した中元です。時空を超えて、なぜそこに至ったのかは謎ですが。 はい。突然だが、「宇宙からみれば、お前の悩みなんかちっぽけなものだ!」というアドバイスを、したりもらったり聞いたりしたこと…

精神年齢小3がいく、大人(笑)の社会見学 No.1  ~教養ないくせに、広島県立美術館でアートに触れる~

生チュウと言われながら出されたビールが、「生ビール中サイズ」のことを言っていたんだなと、二日酔いで起きてから気づいた中元です。 はい。すごくどうでもいい話なのだが、盆休み初日に友人たちと、広島県立美術館ってところに行ってきた。 www.hpam.jp …

【英文読書ルーティン日記77】"BIG BANG"読書感想ブログ・14 ~新たな時代へ~

某wawawaの影響でハイボールを飲んでみたところ、そんなに口に合わないことがわかった中元です。苦手かもー。 はい。"BIG BANG"を読み続けて、わけのわからない週にまで到達した。そろそろFFのナンバリングさえ超えてくるところである。 jukukoshinohibi.hat…

その学問ができるできないと、その学問で使う思考法ができるできないは、また別の話。

結構大きな相談事をするため、ついに飯に行きましょうと僕から上司に凸撃しました。返答にドキドキ。中元です。 はい。最近、以下の本を再読している。【数学】を解説するのではなく、【数学的思考とその重要さ】を説く本であり、数学が糞の僕でも楽しく読め…

【お金】の正体とは、「わらしべ長者」である。

家のPCの寿命が近いような気がしてならない中元です。車検と合わせたら10万飛ぶのですが、それは・・・。 はい。最近、経済学部出身なのにも関わらず、うまく【お金】を生徒に説明できない歯がゆさに限界がきて、毎日その正体を探るべく勉強を続けている。 もち…

社会の点数爆上がり?とってもキツいけどめっちゃ効く勉強法、【過去問解説実況法】をご紹介!

旅行土産のおやつで机の上が埋まっていることに、優しさを感じる中元です。 はい。英検1級を持っているのに不思議な話だが、僕は社会の授業も担当している。(今年はほぼ引退状態だから、季節講習のときのみだけどね) その際、つくづく思うのだが、社会って結…

【小ネタ】メンタルが疲れ果てたときは、別世界の勉強に没頭しよう。

あまりにも疲れすぎて、なんかもうどうでもよくなってきた中元です。あー、しにたーい。 はい。もうここ最近ずっと同じ挨拶なのだが、僕は今、確実に負のループに突入している。 怒られ、謝り、怒られ、謝り、庇い、怒られ、謝り、そして、怒られ。なんかも…

作文の力だって高まるゾ!脳にバチクソ刺激が入る、我流【独り言】学習法を3つご紹介!!

休日に仕事をすることが自然だと思えてきました。健全なのか、不健全なのか。中元です。 今日はやや頭のおかしい提案なのだが、実は学習法としても効果の高い【独り言】について語ってみようと思う。 単に【独り言】とだけ書くと、友達がいないひとの娯楽と…

【社会】が出来ない子は"アレ"ができてないかも。 ―通知表のアルファベットに気を付けて!―

「今に集中する」の意味がなんとなくわかってきた中元です。とりあえず、アイスおいしい。 さて。ところで皆さんは、社会が得意でしたか? 日本史史料一問一答【完全版】 2nd edit/ナガセ/金谷俊一郎 posted with カエレバ 僕は昔から物を覚えるのは…

【定期テストでしか点が取れない!】生徒や保護者から直で聞かれた質問と、僕の回答まとめ Vol.11 【英語が書けない!】

気付けば最後に酒を飲んでから、かなりの時間が経っています。健康って尊い。マジ尊い。中元です。 今日は久しぶりに、Q&Aまとめをやってみようかなと思います。気づけばシリーズも11になりましたねぇ・・。 jukukoshinohibi.hatenadiary.com 段々質問も回答も…

【同業者向け】教える側であるなら、主要5科目の考え方は習得しといた方が良いよね。 ―教える・教えないは関係ないッス

実は【短辺とじ】と【長辺とじ】の違いがついていません、中元です。この辺のテストがあったらマジでひどい点を取る。 はい、今日は完全に同業者向け。別に自分が教えるとか教えないとか関係なく、教育に携わるなら5科目全部できた方がいいよねっていう話を…

生徒から受けたエグい質問箱:CASE1 【人類が言葉を使い始めたタイミングって、なんでわかるの?】

今日、今年一番寝起きが悪かったです。10度寝くらいしたのでは?意識が朦朧、中元です。 いきなりなんだって話ですが、講師の腕の見せ所って色々あるとは思うんですけど、僕は以外とそれって【授業】だけじゃないと思ってまして。 同じくらい、生徒からの質…