大人(笑)の社会見学
良い授業とは何か。これの定義は、よく考えればすごく難しい。生徒の反応が良ければ、それは自動的によい授業なのだろうか。こんな風に、全く掴みどころがない。 だが、自分の中にその解も無いまま、漠然と授業をし続けるのも嫌だと思っていた。せめて自分な…
目が回るほどの忙しさを駆け抜けた結果、本当に目が回っている中元です。 今日はタフだった・・。まぁ、自分が蒔いた種、身から出た錆なのだが、ボヤ騒ぎがちらほらあり、その鎮火に奔走するという具合だったのだ。 今は何とかそれを捌き切り、人がいなくなった…
賞味期限が2か月切れた焼肉のタレを、勿体ない精神をフル発動し、腹痛ゼロで食べきった中元です。 はい。最近、斎藤一人さんと、そのお弟子さんたちの本なりブログなりをよく読むようにしている。ビジネスの基本を非常に優しく噛み砕いた教えを、他に知らな…
生チュウと言われながら出されたビールが、「生ビール中サイズ」のことを言っていたんだなと、二日酔いで起きてから気づいた中元です。 はい。すごくどうでもいい話なのだが、盆休み初日に友人たちと、広島県立美術館ってところに行ってきた。 www.hpam.jp …