2024-01-01から1年間の記事一覧
今日は、管理職としての僕のぼやきを書いてみる。何度か触れた話ではあるが、学習塾は少子高齢化の影響で生徒数自体が減り、少ない市場を奪い合う状況になっている。 だが、それを売上や経営規模が縮小する理由にはできない。そうした瞬間から何かが崩れるの…
今日は、最近特に僕が強く感じている、【ChatGPT】に関する話をしておこうと思う。前にも少し話したが、僕は普段の仕事において、ChatGPTを使わない日が無い。 なぜかというと、シンプルに役に立つからだ。また、AIが確実に世の中を席巻する未来がくるため、…
Wikipediaで少し調べれば、未解読文字や、未解読の暗号の一覧が表示される。そこにヒントなど何一つないことを確信しながらも、どうしてもじっくり読んでしまう。 ヴォイニッチ手稿、線文字、ロンゴロンゴ。誰も読めず、そしておそらくこれからも読まれない…
時折読み返す本の一つに、【憂鬱でなければ、仕事じゃない】というものがある。出版自体は10年近く前なのだが、書かれてある教えや学びは、一向に陳腐化しない。 その本に書かれていることのほとんどには同意するし、そうでなくとも、これが突き抜けるために…
今日は少し専門的な話になるが、「労働基準法を死守すると中小企業は多分潰れる」という話をしてみようと思う。 ただし、これから話す内容は、今の時代のトレンドに真っ向から逆行するもので、あまり強く主張できない点もある。そこはご了承いただきたし。 …
今日は自分が独立をしたいという想いについて、また別の腹落ち感ある理由が頭に浮かんだので、忘れないうちにここに残しておこうと思う。 何度目という話だが、やはり僕は独立をしたいと考えている。ただし、将来的な独立を目指す話を打ち明けたのは2年前の…
今日は「指示待ちタイプの人をどう考えるか」というテーマで、つらつらと書いてみようと思う。 正直、何か喋ろうと思った今、この言葉がふと頭に浮かんだだけで、どう展開し、どこに着地させるかは全く決まっていない。ただ、考えながら話を進めてみようと思…
今日は2024年後半に改めて誓いたいことを、退路を断つべく記事にするというそんな話を書く。まぁ、何度目だよと、薄っぺらい決意だなと、そう思うかもしれないが。 9月になると、受験のことに目が向きがちだが、まずは何より2学期の中間テストが見えてくる。…
2024年も半分(正確にはそれ以上)が終わった。正直振り返ってじっくり味わう時間と精神的余裕はあまり感じていないのだが、今は無理矢理でもそうしたいところだ。 てことで今日は久しぶりに、「読んで良かった本シリーズ」というのを書いてみようと思う。ただ…
昔読んだ、廃墟訪問ブログで、1つとても印象に残っているものがある。(勿論これは不法侵入なので刑事罰に問われかねないのだが) それは、廃墟の引き出しを開けた際に出てきた、膨大な日記の山だ。さすがにあちこちがカビて、湿気ており、状態自体はとても悪…
今日は、「小さな成功体験」は意識的に日常に取り入れた方がいいよね、という提案について書いてみる。 「自分に自信をつける方法」なんてのは、インスタライブ等でも鉄板の質問の1つだが、誰が答えようと、その回答はほとんど同じだと思っている。 「小さ…
昨日、友達と酒を飲みに、故郷の市内に遊びに出た。酒も美味しく、酒席も楽しく過ごせて、それはそれは満足度の高い時間であった。 ―そんな僕らが酔い覚ましのためにコンビニでアイスを買って、店の前で食いながらだべっているときふと、立派なマンションが…
先日、33歳になった。これは、中学の頃、僕の担任だった先生の年齢を超えている。とはいえ、肉体的な老いは正直感じない。だが、外見の変化はどうしても感じつつある。 同い年の友人の顔を見ると、「老けたねぇ」と思う。それはすなわち、僕もそう思われてい…
前回、心に少しダメージを受けた出来事について書いたが、その続きのような内容を今日は書きたいと思う。 この件はまだ解決しておらず、むしろどう後腐れなく幕引きをするかという、いわば次のステージに進んでしまった。 具体的には、その子の友達や兄弟が…
昨日、僕がフォローしているYouTuberの人たちが、ある大規模な大会に挑戦した。数ヶ月もその準備に専心し、全てを投げ打ってそこに集中する姿をずっと観てきた。 そこに投じられた努力も、苦労も、我慢も、失ったものも、動画で記録されたものは氷山の一角に…
今日は少し珍しい話だが、先ほど結構腹立つ出来事があり、ずっと頭がカッカしているため、それを少しでも冷静にするべく、一旦言葉にして整理しようという記事だ。 ではそもそも一体何があったのかというと、仕事のスケジュールの変更を僕に一切共有せず、そ…
「秘密ってのはな、バラされたくない人間がいるから、秘密ってんだよ」みたいなセリフを、龍が如く6で聞いた。当時は特に何も思わなかったが、今は別の感想を持つ。 バラされたくない人間と、バラしたい人間が同時に存在する情報。それこそが【価値】を持っ…
今日は自分への戒めとして、この前期を振り返って思うことをきちんと言語化し、今後より”計画的かつ我武者羅に頑張る”ための整理をしてみようと思う。 正直に言えば、今年度の数値はここ数ヶ月で低迷している。自分自身の通知表がゴミみたいな数値になってい…
今日は自分の頭の中にあるモヤモヤを整理するために、少し脳内に渦巻くものを口に出して言葉にしてみようと思う。 僕自身、もともとメンタルが弱いという自覚はあるのだが、それは平均値に均したときの話だと考えている。パラメータを全部足して割ったら平均…
今日は本当になんのこっちゃという話だが、僕が最近、一定の周期で定期的に見てしまう夢について話そうと思う。 この夢とは、目標や目的の方の夢ではなく、寝ている間に見る、ストーリーや展開がぐちゃぐちゃな、いわゆるAIが作ったような映像のようなもので…
僕は人に物事を依頼するのがヘタクソだ。その理由は多々あるが、他人に伝わるよう言語化したうえでタスクを渡すのが、特性なのか知らないがとても重労働なのが大きい。 人に頼むより自分がやる方が圧倒的にラクだと思っているし、実際そうでもあるため、人を…
本当にふとしたきっかけだったのだが、今日たまたま、「人がアンチになる瞬間」を学べる一幕があった。 昨日、令和7年から変わるとされる大学入試の国語の問題を解いていたのだが、形式が大きく変わるというのもあり、かなり苦戦してしまった。 その結果、独…
今日は「暇な波動をどう出さないか」について考えてみたい。そもそもこの「暇な波動」という言葉自体聞きなれないものだと思うので、まず簡単に説明する。 これは僕のオリジナルなんてものじゃ決してなく、斎藤一人さんの著書によく出てくるフレーズだ。 仕…
暗号一つで、数多の人間の命運が決まる。メアリーオブスコットランドの一連の話は、その事実の凄まじさを、静かに僕に教えてくれたように思う。 暗号の始まりは、作成する側の完敗で始まる。今の世の中を考えると、解かれていない暗号が目立つがため、とても…
手前味噌だが、最近、仕事の調子が良いと感じている。特に、ずっと苦手だった「先を見据えて今の行動を決める」ということが、段々と腹落ちするようになってきた。 これにより、たとえ一瞬業績が凹んだように見える出来事が起きても、株価のチャートを見るか…
「リフレッシュ」とは何だろうか。もとい、「すっきり」するとは、どんな感情を指すのだろうか。この盆休みは、それを考えるきっかけになったように思う。 実は今回、実家に帰っていない。元々予定していた日に体調を崩したことが大きな理由なのだが、それま…
今日は、なかなか持論が固まらない、「集中力は有限なのか、無限なのか」というテーマを深掘りして考えてみたい。 結論から言うと、集中力が有限か無限かについては研究が日進月歩であり、結論が出ていないそうだ。気付けば「ウィルパワー」という論調も、ど…
今日は夏休みの最終日。ゆっくりと休むことを心掛けながらも、明日からの仕事が慌ただしい開始にならないよう、できる準備をコツコツと整えている。 突然だが、この記事においては、「頭がいい人とはどんな人か」について、持論を少し語ってみたいと思う。 …
今日は「もし自分に子供ができたら、受験をさせるかどうか」という話をしてみたいと思う。これは思考実験と題に書いているが、実質は妄想に等しい。 さて。僕は何度も公言している通り、子供は要らないと強く思っているのだが、貰い事故的な何かによって、仮…
突然だが最近になってやっと、自分にとって理想的な休日の過ごし方が、ようやく掴めてきたかもしれないと感じている。 僕はずっと、自分が休日をうまく取れないことに対して、深刻に悩んでいたわけでこそないが、もう少し上手くやれたらいいのにと常々考えて…