精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【超短編】健康を失って、そのありがたみをグロッキーの中噛みしめている今・・・。

くっそ頭が痛い。 厳密には、薬が効いて、痛みはないがぼんやりする・・。という状態が続いている。あと、含まれる成分的の副作用か、結構眠たい。また仕事あるのに・・・。 元々僕は母親譲りの偏頭痛持ちだが、酒も飲んでないのに昨日から左目の奥が痛み、ひたすら…

【セルフ転載】3年前に英検準一級に合格した時のことをまとめてみる。 一次試験・リーディング編。

今日はクッッッソ体調が悪い。 コロナ?いえいえ、二日酔いです。貴重な脳細胞、いくつ死んじゃったかなぁ・・・。 ―ってことで、新しい内容を考えるにはあまりにもグロッキーなので、今日も別ブログに書いたけど、テーマ的にこっちだよなという記事を転載する。…

【小ネタ】読書感想文と主要五科目の勉強を兼ねた名著をご紹介するぞい。

僕は『一石二鳥』という言葉が好きで、できれば一粒で二度美味しい状態で毎日生きたいと考えている程だ。 だからか、自分が『これはお得だった!』と思った本については、すごく色濃く覚えている。それこそ、人にむっちゃ推したいほどに。 ってことで今日は…

【小ネタ】意外と学力を伸ばせない指導方法3選。

今日は自戒も込めて、【意外と学力を伸ばせない指導方法】をざっとまとめようと思う。 『わかりやすく教えればええんやろ』という雑な矜持を抱える人も多いが、残念ながらそこまでシンプルではないのです。 僕も勿論まだまだ修行中の身だが、それでもさすが…

『他者の授業の見学・研究』は、ある程度経験を積んじゃったら『専門外の分野』のがええで。

より良いコンテンツを創るには、聞こえは悪いが『他者の良いところを徹底してパクる』のはある意味マストである。 それは僕らが提供する商品、『授業』においても同じだ。 だから僕がこの仕事を始めた際、受けた研修は『先達の授業見学とネタ伝授を受け、一…

将来の進路が決まりきらないなら、色んな選択肢を『試せば』いい。

進路相談がホットである。 やはり、『今夢を決めろ!』と『まだ考えたい!』という2つの価値観は、パラダイムシフトの最中らしい。 このやり取りは、綺麗に親世代・生徒世代で前者後者と分かれている感じだ。親は決定を望み、生徒は保留を望む。 僕はちょう…

【小ネタ】モチベーション維持が上手なヤツは、『アレ』を作るのが上手い。

絶賛夏季講習でしんどいため、今日は1000字程度でサクッと書く。 モチベーション維持は大人でも難儀する永遠のテーマだが、不思議なことにそれが超上手な生徒は割といる。 イキイキと勉強に取り組み、どん欲に知識を得ようと質問が激しい。おいおい、こんな…

【小ネタ】『夢』って乱暴に解釈すれば、『アレ』と同じだよな、っていう話。

気の毒なくらい短い夏休みを目前として、モチベーショントークというか、生徒に『夢』について向き合ってもらう時間を取ってもらうことが増えた。 (最近『夢』とか『目標』をテーマにした記事が増えたのは、その副産物である) ―だがやはり、10代そこそことは…

【小ネタ】毎度毎度思うけど・・・・なぜ義務教育では『心理的なこと』や『逃げ道』って教えないんだろう?

今日の記事は、ただの愚痴。 教育相談シーズンを終えても、やっぱり何か心がクタクタだ。その理由はシンプルで、生徒・ご家庭のネガティブをことごとく受信したからである。 もっとも、それは胸襟を開いてくれているという意味では、むしろ関係性として良い…

やはり、所属するコミュニティを1つに絞るのは愚策。

ここ最近、『人気』についてよく考えている。 例えば、今中四国を中心に大炎上中の『へずまりゅう』。評判はすこぶる悪いといって間違いないだろうが、実はかなりの人気者でもあるという。 問題となったオフ会の動画は方々に流出しているが、その盛況っぷり…

長期の目標を達成するには、【ゴールを刻んで手前に持ってくる】のがコツというお話。

ぶっちゃけ何番煎じかわからないが、今まで書いてきた情報からさらにアップデートが必要だと思う頃合いなので、また記事を仕上げてみる。 毎度毎度思うのだが、長期の目標を立てる能力と、それを達成する能力は、完全なる別物だ。 考え事が好きだからといっ…

つくづく思うけど、【知ること】って動揺を鎮めるよね。

僕の住む県で、あるトピックが話題になっている。簡単に言えば、某Youtuberがコロナ感染状態でパリピしていたと発覚した、というものだ。 瞬く間にそういうニュースは拡散するので、生徒が通う学校もその話題で持ち切りだという。 ―やはりというかなんという…

『目的』と『目標』って何か根性論ぽいけど、これからの世の中でも超重要だよというお話。

僕も含め、最近は根性論の評判がすっこぶる悪い。見た感じ、野球部以外はそれを徹底して嫌っているような風潮さえある。 そんな状態なので、例えば『勉強しやがれ!』『将来の自分に胸を張れるか!?』というモノ言いは、マ~ジで響かない。まさに馬の耳に念…

【セルフ転載】人見知りだけど何故か英検一級に合格したからまとめてみる。 二次試験・面接編。

はい。実はこの記事、別のブログにずっと昔に書いたヤツなのですが・・・。 【英検1級の二次試験】というテーマ的に、こっちにも載せといた方がいいなと思い、丸っと転載しておきます。 (あと、夏季講習が始まって今日は忙殺されたってのもあるし) 実際読み返す…

いたずらに時間や労力を投資することは、【努力】ではないし、何なら一番それから遠い。

試験週間に突入した。自習に来る生徒の数は増えたが、やはり・・・・僕は色んな感想をグルグルと抱いてしまう。 そんな様子をみていると、ただの皮肉だが、生徒の何人かに、ある質問がしたくなる。それは、 『もしかして、時間を掛ければ掛けるほど、賢くなるっ…

いつか僕は授業で、『話題のトピックについて調べる練習』ってのをさせてみたい。

完全なる私見だが、作文やスピーチを書いたり言えたりできるようになるためには、一にも二にも情報収集が要だと思っている。 独断と偏見によるそれらは、実際のところただ妄想を書き殴ったり、声に出して読んでいたりするだけだからだ。感情論が関の山で、聞…

優越コンプレックスにハマった結果、友達を全員失いかけたっちゅう話。

僕は病的に自尊心が低かったというのは、過去に何度か書いたことがある。 自分が【劣等】だと強い自覚があったからこそ、大学受験を始めとする得意分野で逆転を狙ったものだ。 しかし、それを果たしたとしても、さらに上の存在があり、それらとの比較で自分…

賑やかな集団授業を怒鳴ることなく制御すべく、僕が生徒にした話とは?

こないだ、『ちょっと授業のとき、うるさい』という指摘を受けた。ちなみにこれは集団授業のお話。 そのお方は結構『シン・・・』とクラスを静めるタイプなので、僕のは多少ワチャるくらい、バランス取れていいか・・と考えていたのだが、少し行き過ぎていたらし…

『夢や目標が無いとか、大丈夫・・?』と思っちゃうなら、是非知っておいてほしいリアルがある。

15歳の頃、僕はあることに悩んでいた。 『高校にはとりあえず行きたいけど、別段理由がねぇ』 ―正確には理由はあったのだが、大人ウケする理由が特になかった。だから悩んだ。 そして3年後。18歳の僕は、またあることに悩んでいた。 『経済学部に行きたいけ…

やはり、勉強法を一つに絞るのは『愚策』だと思う。

面談シーズンも佳境だ。結構な面談を実施して気付いたが、大体お悩みの点は同じである。 そう、『家で勉強しない』という悩みだ。 ―つくづく思うのだが、この問題に対し、『厳しく声掛けします』とか、『娯楽を全て取り上げます』という対策は、全くもって解…

【小ネタ】『内申点システム』の被害者・Nくんの話。

今日はある少年の実例を紹介しよう。 その少年は、よく言えばピュアで、悪く言えば生意気な性格であった。自分が疑念に感じたこと、意義を感じないことは徹底して避けるタイプ。 音楽の授業では『人生の何の役に立つんすか~』といった結果、1年を通じて『2…

自分が『良い印象』を持たないものに、"敢えて飛び込む"ことで得られるモノ。

時折、理由は自分でもわからないが、第一印象として根拠もなく『これは俺にはハマらないなあ・・・』と思ってしまう事柄がある。 そこを深く突き詰めても、『皮膚感覚で嫌』以外の説明がつかないのだ。それに合わないものはとりあえずカットすべしと説く啓発本…

『継続は力なり』というより、『継続できるよう工夫する力が大事なり』と思う。

どうもおはようございます。精神年齢9歳こと中元です。 さて。過去の記事をちらほら見ていただいている方はご存知だと思うが、僕は根性論が基本嫌いである。 正確には、頭を一切使わず、時間と体力だけで非効率な道を突っ走ることが嫌い、と言う感じ。 だか…

今年の自由研究は、『10,000円稼ぐ』とかが面白そうだなって。

幼少期をふと思い出すと、僕はやはり自由研究が大好きだった。 昔賞状を貰った時は、とある磯を5~6時間かけて調査し、海藻をメダカ網で漁り、岩をひっくり返し、どこにどの生き物が居るかを密にマッピングしたものを作った。 黎明期の家庭用PCを使って頑張っ…

飽き性の、飽き性による、飽き性のための学習ルーティンをご紹介。

何度も何度も言っている通り、僕は超めんどくさがりだし超飽き性である。 継続が苦手であり、たとえ好きな事だろうと『おもんねーな』と少しでも思えば、1000日ログインし続けたモバゲーも、5秒で捨てる男である。 そんなわけなので、僕はやっぱり『優等生的…

やはり子どもたちは、『新しい生き方』にものすごく敏感である。

苦労しつつも、『LIFE SHIFT』の再読がほぼ終わりのところまで来ている。 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 100年時代の人生戦略 [ リンダ・グラットン ] posted with カエレバ 書いてあることを要約したいのはヤマヤマだが、僕の国語力では数万字かけてまとま…

『したくないことから逃げるコスト』を取るか、『したくないことでもしとくメリット』を素直に受け入れるか。

こないだ、中学1年生からお決まりの、『なんで勉強せんといけんのん!』というやり場のない怒りを受けた。 僕はそれに対し、『義務教育だから』という思考停止ワードや、『将来のため』という高尚な主張が嫌いなので、変化球で対応することにした。 そこで僕…

厄介なコミュ英の勉強を、1日5分で何とかする方法。

今日はいささか志が低い記事をつらつらと・・・。 高校生の定期テストの鬼門の1つこそ、僕は『コミュ英(いわゆる長文)』だと考えている。 理由はヒッジョーに簡単だ。 勉強法がプリントや答えの埋まったワークを見るだけになるからつまんない! 結局何を勉強すれ…

『したくないことをしない努力』って市民権得てないよね・・。大事なのに。

最近、とある退塾があった。 聞けば、全くもって勉強をしない態度に業を煮やし、もう親が匙を投げたという感じ。まぁ、理由としては結構メジャーだ。 その生徒は勉強が大嫌いだった。その理由を聞いたことはついぞないのだが、多分意義も何も感じておらず、…

『苦労は買ってでもしろ!』という暴言にも、一理あるなぁって。

現代社会において、時代錯誤も甚だしいと評される言葉に、『苦労は買ってでもしろ!』という言葉がある。 ここまでダイレクトに表現されることは稀だが、例えば年長者からの苦言には、結構この価値観のニュアンスを感じることがある。 すると、 「ブラック労…