精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

【補稿?】1か月で150コマくらい授業をして、”本当に思うこと”を書いてみる。

ワンピース・フィルムゼットを観て大号泣した中元です。男が一本筋を通す生き様、やっぱり憧れみたいですねー。

 

さて。昨日アップした記事はぶっちゃけストレスと闇にまみれていたが、冷静になって読み返すと、あながち間違ったことは言ってないとも思うワケで。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210821173041p:plain

ちょろっと書いた話なのだが、僕は150コマという無茶苦茶な授業を行って生めた財の少なさに、マジで絶望している。

 

つまりこれがワンマンの限界、いわばプレイヤーとしての自分の限界なんだろうと、そう思うラインに行きあたってしまったという話だ。

 

そんな状況下で思うことを、今日はもちっとだけ掘り下げてみようと思う。

 

 

僕はプレイヤーか、マネージャーか。

f:id:pochihiko_inunosuke:20210827154744p:plain

うすうす気づいていたが、僕は今の【授業をウリにする】という仕事の仕方について、核にするほど熱狂しては無いらしい。

 

もちろん割り振られた授業は準備をして臨むし、その為の学習も継続してはいるのだが、「明日からしなくていいよ」と言われたら多分簡単に捨てる

 

むしろ今はやはり、僕はマネージャー的な仕事にウェイトを置きたいと思い始めているっぽい。だってその方が、みんなでより多くの財を生めると感じるからだ。

 

大学生講師がより授業に専念できるにはどうしたらいいか?学習環境を整えるにはどうしたらいいか?僕は全体益を考えるこの時間の方が好きなのだ。

 

―さて。こんなモヤモヤをさらに言語化するべく、色んなことを調べていると、ピーターの法則】という、面白くもゾッとする教えを発見した。

 

引用して紹介する。

 

能力主義の階層組織の中において、人は自らの能力の極限まで出世する。

 

しかし、能力を有する人材は、昇進することで能力を無能化していく。

 

そして、いずれ組織全体が無能な人材集団と化してしまう。

 

www.kaonavi.jp

 

これはどういうことなのか?例えば、営業の腕がピカイチな人間は、大抵【有能】とされて、出世頭に名を連ねる

 

しかしその後、営業から管理へ出世したとして、そこでも活躍できるかどうかは無関係である。

 

もし管理のセンスが無ければ、【無能】として悲しいけどそこで燻ることになる。ただ、そこでも頭角を表せば、また昇進することがたぶんできる。

 

とはいえ、昇進した先で活躍できるかはまた別問題であり、これを繰り返せば【無能になるまで出世するよね】という残念な法則が浮かび上がってくる。

 

これがピーターの法則だ。(ちなみにこの例では、営業すらできない人間は最初から【無能】扱いで、下位カーストから出られないというシビアな現実も付記しておく)

 

…なぜこんな逸話を紹介したか?ぼかしてもしゃーないので、感じていることをストレートに書いてみる。

 

僕より授業が上手な人は多い。だが、僕は彼らより多分、マネージャーな仕事に向いている。

 

となれば、僕が好きな比較優位論の話で説明がつく。

 

僕が管理面に力を入れて、先輩方は授業に注力すれば、企業全体として生める財が増えるということだ

 

もうこれは疑問を差し挟む余地が無いとさえ思う。だからこの前期の働きを振り返るレポートで、僕はこれを会社に対し提案する所存である。

 

―まぁ、9割の確率で「やけになるな」とか、「あまえんな」とかと言われるんだろうが・・。とりあえず言わないことには、始まらないし。

 

僕は授業から軽く身を引いた方がいい。そして僕はそれをストレスとも理不尽とも思わない。だからお互いのニーズも適正もマッチしているのだ。

 

・・・やはり、150コマくらい授業ばっかりして思うこと―。

 

個人でできることなどたかが知れている。

 

そういえば似たエピソードが【人生の勝算】に書いてあったが、その言わんとするところがようやっと腑に落ちたナァ。

www.kk-bestsellers.com

 

・・・・・てなわけで、これを一般的な教訓に落とし込むとしたら、うーん、なんだろう。

 

いくら好きでも、命を削るレベルには毎日の中に放り込まない方がいいですよ。

 

って感じかな。ということで明日はちょっとくらいポップな記事を書けるように、ネタ探し頑張りまーす。

 

では今日はこの辺で。

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村