精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

【小ネタ】集中力を回復させるには、やはり"何もしない"のが最強かもしれない。

荷物を受け取るためだけに、いったん帰宅している中元です。あと1時間以内に来なかったら遅刻するんだけど、まぁいいや。

 

はい。最近何の因果か、生徒が体調を崩したり怪我をしたりすることが重なり、授業が飛んで暇になる時間が超増えた。

 

ただ、元来じっとしていることが苦手過ぎる多動野郎なので、この時間をフルに使い、将来の【独立】に向けた準備に頭を捻りあげ倒している

 

ひろゆき式情報収集術を使いながら、事業計画書とはなんだとか、補助金制度とはなんだとか、その辺を掻き集めて理解しようと呻吟。それが昨日の話だ。

 

今日は今日でまた暇になったので、とあるオンラインサロンへの参加申し込みを入れたり、具体的な事業計画を書いてみたりと、やはり頭がしんどい時間を過ごしている。

 

ーとなれば、やはり集中力はすぐに切れる。だから、色んな回復方法を試したのだが、その中でも一番聞いたのは至極シンプルな方法だった。

 

それこそ、【何もしない】という時間である。

 

今日は小ネタと称して、その無の時間のススメを書いてみよう。

 

 

呼吸に対し、一所懸命になりましょう。

 

元々、「頭が疲れた時はなにもしないのが一番!」というアドバイスは知っていた。だが、自分の多動性ゆえ、一番ではないかもという疑念は常にあったわけで。

yuchrszk.blogspot.com

 

だから他にも、サプリを飲んだり、掃除をしたり、温かいココアを飲みながら頭を使わないパズルゲームに没頭したり、色んなことを試したわけで。

 

そのうえで言うが、"何もしない"時間が一番、頭をスッキリさせてくれた。これ、最強だわ。

 

ーでは、具体的に僕はどんなことをしたのか?一例を紹介する。

 

まず、周りに誰もおらず、かつ突然の来客が予想されない状況下では、【自然音を聞きながらの瞑想】がとてもよかった。

 

自分好みの自然音(川のせせらぎとか)をミキサーできる無料のアプリを立ち上げて、タイマーを5分にセット。(↓オススメのやつはこれ)

www.bettersleep.com

 

その間、4-7-8呼吸法を意識して、呼吸にのみ意識を向けるようにすると、本当に頭が冴えわたったので最高だった。

interior.francebed.co.jp

 

尚、呼吸に意識を向けると気が散るタイプの人は、「鼻から吸った息が胃袋を満たし、そして出ていくイメージ」を想像すると、やりやすくなる・・かもしれない

 

そして、今日。頭は疲れたけど、普通に周りで仕事をしている人がいるという状態だったので、別の方法を試した。それは、自然の映像をぼーっと観ること、である。

 

特にナショジオによる海中の映像とか、海外の水族館のライブ映像とかが、魚が好きな自分にはマッチしており、上手いこと”ただ眺める”ことができたように思う。

www.youtube.com

 

もちろん瞑想よりは効果が低くなってしまうのだが、割と周りの目を気にしつつもさりげなく行えるという手軽さがウリ。今後もこれはメインの1つに据えよう。

 

ってことで、どちらかといえば学習に関係ありそうな話を書いてみた。疲れた時こそ、手を止めて”何もしない”。

 

焦らない、焦らない。一休み、一休み。一休さんのアニメで使われたキャッチーなセリフ、あれはかなり的を射ている助言だったということのようだ。

 

皆様も手を止めて、窓の外でも眺めてみよう。ってことで今日はこの辺で。

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村