精神年齢9歳講師のブログ

日々を自由研究の如く生きたい。

集団授業

折れない目標を作るためには、RPGにその真髄を学ぶべし!!!

最近ついに、酒を飲むたびに後悔が上回るようになってしまいました。肝臓弱体化の中元です。 さて。塾の年度も後期に切り替わり、いよいよ本格的に【受験】とか【志望校決定】といったリアルが、眼前に迫るようになってきた。 どの学校にも定員というものが…

最高にして最難関の学習法にして休息・【なにもしない】に代わる方法はないものか?

僕が思う身近で最大のミステリーは、ショウジョウバエはどこから嗅ぎ付けて、生ごみのとこに入ってくるのかということです。中元です。 はい。学習法とか、記憶の定着法とか、そういうことを調べていると必ず辿り着く文言がある。それが、【なにもしない】と…

【同業者向け】『ペルソナ』という思考法は、講師に必須のスキルっぽいよ。

気付けば酒のコーナーを素通りできるほどに、アルコール断ちが進んでいる中元です。その代わり最近は脂が恋しい。毒を以て毒を制す? はい。僕が受け持っているクラスに一つ、学力差がとても激しいところがある。最上位と最下位で、定期テストの差が250点も…

間違いなく僕は、講師としての自分のピークを越えたようだ。

今日からローファットダイエットに漕ぎ出します。3㎏くらい落としたいなぁ。ネックは、酒に替わる趣味の発掘。中元です。 はい。どこの塾もそうなのかは知らないが、今週はアンケート回収期間であった。生徒・ご家庭から評価を頂く機会であり、毎度毎度、結…

【同業者向け】大体の授業には、「学び」の本質が含まれてない説。

実家にいるときは全然家から出ないのですごく不安になるのですが、読書とかブログとかやってたら落ち着く、天性のワーカホリック中元です。 はい。最近は自問自答を強く説く本にいくつも出会った結果、過去に例がないくらい、内省が楽しくなっている。(ここ…

【同業者向け】やりたく"なる"宿題のインセンティブ設計を考察する。

31回目の誕生日、割とガチで忘れていた中元です。お祝いされて気付くという。 はい。独立をアーダコーダと考えていた僕だが、なんか色々あって、一旦校舎長を挟むことになりそう、という運びになった。 詳しい経緯を書くと、愉快にも恐怖にも聞こえる不祥事…

【2022年前期】塾講師がガチで勉強してよかったと感じる事柄を、3つほどご紹介します。

ハイオクの語源は、「ハイクオリティー」をひっくり返した・・・とかじゃなく、「ハイ・オクタン価」の略と知って心が躍った中元です。(で、オクタン価ってなに?) はい。塾講師という職業病なのかもしれないが、何かしらのテーマを設定し、一定期間はそれにつ…

【プロ失格】※実体験。これをするとマジで頭が回らなくなる愚行を3つご紹介。【そういわれてもしゃーない】

夏季講習も佳境です。そう信じていたら、盆明けのレギュラー休みが消えました。生きて死んでる中元です。 はい。そんなこんなで忙しい時期の山場を越えたところなのだが、ぶっちゃけ去年より体調はいい。ケアの仕方が上手になったんだろうな。 だが時折、猛…

【同業者向け】授業中に寝るヤツに対して、こちらが思うべきこととやるべきこと。

プロテインをビルダー飲みしたら、不快感が勝っちゃった中元です。もうやらね。 はい。今日はちょっと同業者の方に向けたお話を、ドライブがてらちょっと入れてみようかなと思います。 ちょっと想像すると、必ず顔が一つぐらいは浮かぶと思うんですが、皆様…

教える側も、【演習】と【説明】かのバランスはきちんと取ろう!・・という提案。

いよいよ、同じ時間に起きるのがきつくなってきた中元です。ぴえん。 はい。こないだの記事で、タスクシフトについて語った。これは要するに、同じ性質の時間が長く続くと、脳は速攻で疲労するという特性を逆手に取った話だ。 例えば、数学の問題演習をやっ…

【超同業者向け】各単元の"ツボ(≒教えるべきポイント)"を見つけるための、至極簡単な方法について。

「もしこの日が空いたら・・」という儚い夢は、90%以上の確率で叶わないことを悟った中元です。 はい。ちょこちょこ話していることだが、中学理科の勉強し直しを始めるようになって、やや久しい。(化学基礎と物理基礎の参考書も買ってあるよ) 中学理科が面白い…

【同業者向け】脳の疲労がマックスを叩いた時にあることをすると、頭が覚醒する・・・かも。

今日はなんだかんだで11時間労働の中元です。なんかもう、慣れた。 はい。夏季講習がいよいよ始まり、よくわからない表現だが、主に脳みそがヘロヘロになる場面が増えてきた。 例えば今日は9コマの授業が予定されているのだが、もう4コマ終わった時点で頭が…

【英文読書ルーティン日記83】"WHEN TO ROB A BANK"読書感想ブログⅣ ~税率を下げるとどうなるの?~

本当にここ最近、狙った時間にバシッと起きられるようになってキモい中元です。 はい。この本も四週目に入った。単語や文法はわかるのだが、メッセージが拾いきれないことが少し多いのが、この本の文体の特徴だと感じている。 jukukoshinohibi.hatenadiary.c…

【同業者向け】その科目をオーバーキルしない限り、生徒の点数は伸ばせない。

今日は珍しく、始業から終業までプレイヤーとして頭を使い倒しました。ゾンビ中元です。 はい。そろそろ社内で傾向とかボーダーとかを協議しようということで、会社に来るや否や、今年の公立高校入試の過去問を、受験生よろしく解いていた。 【全体的に難化…

【主要五科目の誤った使い方】あほな自由研究・報告レポート  第九部 ―授業中に何人以上の生徒が寝たら、先生のせい?―

アポがあったので早めに来たのですが、そのアポがキャンセルになりクソ暇になった中元です。帰りたい。 はい。少し思い出話になるのだが、僕は授業中にめっちゃ寝てしまうタイプのクソであった。自己ベストとして、7コマ授業があった日に、全授業1回ずつ寝た…

【同業者向け】45分生徒が黙って話を聞く環境は異常です。最初から無理と思った方が良い。その方が思い悩まないから。

最近新しいトレーニング方法に出会い、腕が着実に太くなっている謎の中元です。イエスマッチョ。 はい。突然だが質問。特に集団授業をお持ちの皆様にお聞きしたいのだが、皆様はどのような環境で授業ができれば、その時間を自分自身に対して合格とするだろう…

【同業者向け】期限を決めなきゃ、どんな目標も夢物語。

新しい健康法をいくつか試しているのですが、これらは自分にはそこまでハマっていないようだという学びを得ている中元です。 はい。今は高校生の中間考査が終わり、それと入れ替わる形で中学生の中間試験シーズンに突入したところである。(つまり僕のお休み…

【同業者向け】子供たちの『多動・衝動』の裏に、僕は大人への不信をみた。

自分が立てた計画が予想外の事象によって崩れると、途端にどうでもよくなるのが悪い癖の中元です。 突然だが、生徒に1人、かなり多動性・衝動性が強い子がいる。学年は小学3年生だが、正直幼稚園年長としか思えないほど、元気が有り余っているタイプだ。 や…

【講師のネタ帳】「競争」のあほくささを伝えたくて、生徒にした話を書いときます。

【御岳百草丸】という胃腸薬を飲んだところ、びっくりするほどカリカリした気分が雲散霧消していきました。超穏やかな中元です。 はい。実は明日、授業発表を控えている。別に日頃の授業をそのまま運んでもいいのだが、情けないそれはできないので、色々と時…

【応用】と、"難易度ベリーハード"は、似て非なる別物の言葉です。

部屋を掃除するときに心がけることは、始める前より情報量を減らすことです。意味不明?掃除好きな人ならわかるかと。中元です。 はい。最近、すごく論理的な文章が書ける人のそれを読んで、国語が超できる人の感覚を味わうのにちょっとハマっている。(ヒン…

【楽しい授業】を履き違えたら、重めのクレームが来るから気をつけな!!

日曜日ですが元気に英語の授業を実施中。そんな中元です。 はい。こないだ、そもそも僕の授業かどうか不明なのだが、僕も関わるクラスについて、クレームにだいぶ近い要望の電話が掛かってきたらしい。 曰く、「一部の生徒が騒々しく、注意が効いている感じ…

テキストの基本問題が難しすぎて解けない問題を考える。

久しぶりの仕事なのですが、別に連休が恋しくないワーカホリック中元です。 はい。ここ最近、集団授業の中で、こと英語が苦手過ぎて非常に気になる生徒が数名いる。例えば中3の時点で、1年の英文がほぼ書けないというレベルだ。 このレベルになると、ぶっち…

【同業者向け】個別授業をする部屋を、目的別に分けてみようと思います。

もう我慢できない。テフロン加工されたフライパン、買います。謎の誓い、中元です。 はい。今日、とある大学生講師から、ある相談を受けた。それは、色々とピリピリしている生徒が、他の授業の声にイライラしているようだった、というのものだ。 もっとも、…

【同業者向け】結局マネタイズの場はオフラインの校舎しかない。 ―少なくとも地方は、少なくとも現在は―

やっぱり朝のルーティンを完遂できた日は、気分が大変よろしいです。中元です。 はい。今日はいい加減気付いた、あることについての話をば。こないだ、ある動画を参考に、僕の勤める校舎のシナジーマップを作ったことは、いつぞや書いた。 jukukoshinohibi.h…

他人のモチベーショントークを”評価する側”に回されて気づいたこと。

徹底して趣味全振りの休日を過ごした結果、今なんもしたくない中元です。幸福感と何かが等価交換されている・・・。 はい。前にもちらっと書いたが、新しい講師が入った関係で、いっちょ前に僕も研修をする側の一員として、あれやこれやと偉そうなことを伝えてい…

僕が【"バチコリ"に仕上げた授業】を作る際にやっていることを書いておく。

キャンプのスパイスだけで、こないだ6000円くらい使いました。友人に「独身貴族」と評されて、後頭部がかゆい中元です。 はい。どの塾もどの学校もそうだと思うのだが、時折、大人がジャッジする面前で、授業を披露しなければならない場がある。 僕は昔っか…

【仮説ですが】結局、英検の英作文ってどんなことを書いたら点が貰えるのか考察する。-英検準2級編

ゆっくりする時間が欲しいと願いながら、自分がそれを片っ端から潰していることに気付いた中元です。マインドセットがぐちゃぐちゃだぜ。 はい。今年も英検対策の講座がボチボチ始まるため、問題研究を空き時間にコツコツと重ねている状態である。 長文読解…

【同業者向け】時間があるときに、自分なりの授業プリントは作っておくといいよ。

あまり大声で言えないけど、理不尽極まりない強いストレスを受けて、血管ビキビキの中元です。独立欲にガソリンが注がれましたわい。 はい。最近、春季講習の忙しさに加え、濃厚接触がなんだかんだでスタッフが盗られ、もうしっちゃかめっちゃかである。 基…

【同業者向け】『ルール』を作り込んでおくと、仕事がサクサク進むようになった件について。

休みまであと11日。先を考えると心が壊れそうになる中元です。思い出に残るあなたの笑顔が私をいつも励ましてくれます。 はい。毎度毎度のことだが、非常勤講師のシフト決めに頭が痛い。顧客の要望と、講師の勤務可能条件に折り合いをつけるのが僕の仕事であ…

【物語】を読解する必要性ってなに? ―最近、結構生徒に響く話ができたので、手前味噌だけどシェアします。

目が回る忙しさに、ネガティブの底へ落ちる暇すらない中元です。健全、健全。 はい。昨日一昨日と僕もしっかり思考を闇の底に落としたのだが、今日は何か少し吹っ切れた感覚があり、そもそも目先のことがクソ忙しいのも相まって、健全である。 そんな中、す…